2003年、小泉内閣時、多様化する住民ニーズにより効果的、効率的に対応するため、「官から民」へとの方針が打出され、地方自治法の一部改正により、指定管理者制度が導入されました。当グループでは、この激動の時代にいち早く対応するために、準備を進めて参りました。2005年10月福井県の第一号で「国民宿舎鷹巣荘」を福井市より受託したのを皮切りに、今日9施設を各自治体より任され、管理運営を行っています。当グループでは、常に新しい価値の創造を目指し、一つひとつ着実に地域に根ざした事業展開を進めて参ります。
各施設は既に地域に根を降ろしており、自治体が独自に運営を行っていましたが、年月が経過するにつれ非常に厳しい経営を迫られていました。 私たちは、受託した後、それぞれの問題解決を図る為に、状況を的確に理解し、コミュニケーションを深めて参りました。そして、これまでの実績を元に、あるべき方向を見出し、新しい価値を創造し、スピーディーに問題解決して参りました。これまでの施設に再び息を吹き込み、光り輝く施設にしていくのが我々の最大の責務であります。
ソーシャルアントレプレナーシップ(社会企業家精神)、関わる地域、人、歴史、文化を重んじ、諦めることなく自分達がとことんまで可能性を見出して参ります。常に新しい事業の創造に燃え、高いリスクにも果敢に挑む姿勢を貫いて参りたいと考えています。
社会的責任と持続可能な成長の根本的な創造を目指し、地域全体が活力溢れる地域となっていくことが、私たちが考える、社会貢献です。
F&Eグループ
代表 北野 耕一
私達は、地域との信頼関係を築くとともに、地域に根ざした事業展開を図り、公益性の確保、雇用、新産業を創出して参ります。
私達は、お客様・地域の皆様・従業員関わる全ての人々が感動し、満足していただける様、おもてなしの心をもって社会に関わって参ります。
私達は、社会企業家精神に則り新たな価値を創造し、諦めることなくあらゆる可能性へ挑み続けます。
私達は、地球を守る一員として環境への負荷低減に取り組み、次世代にきちんと引き継げる様、地球に優しい企業を目指します。
私達は、法令・社会規範の遵守を計画的かつ組織的に行い、安全・安心の確保に努めて参ります。
【代表者役員】 |
代表取締役社長 北野耕一 専務取締役 北野安士 |
---|---|
【所在地】 | 福井県福井市福1丁目2502番地 |
【設立】 | 平成2年1月 |
【資本金】 | 1,000万円 |
【事業内容】 | 宿泊業/入浴業/飲食業/料理・弁当/プール |
【代表者役員】 |
代表取締役社長 北野耕一 専務取締役 北野安士 |
---|---|
【所在地】 | 福井市大手3丁目5−7 |
【設立】 | 平成16年12月 |
【資本金】 | 300万円 |
【事業内容】 | 宿泊業/入浴業/飲食業 |
【代表者役員】 |
代表取締役社長 吉岡浩彰 取締役 蟻塚正弘 |
---|---|
【所在地】 | 福井県丹生郡越前町下河原37-19-1 |
【設立】 | 平成21年6月23日 |
【資本金】 | 500万円 |
【事業内容】 | 宿泊業/入浴業/飲食業 |
【業務内容】仕出し・弁当配達・ケータリング
【業務内容】携帯電話販売・人材派遣
〒910-3381 福井県福井市蓑町3丁目11番1号
TEL:0776-86-1111 FAX:0776-86-1113 WEB:http://www.takasusou.jp/
〒916-0223 福井県丹生郡越前町下河原37-19-1
TEL:0778-36-2061 FAX:0778-36-2063 WEB:http://otaikohills.com/
〒918-8580 福井県福井市西木田2-8-1 福井商工会議所ビル
TEL:0776-33-8270 WEB:http://www.sora-oto.jp/
〒916-0111 福井県丹生郡越前町小倉 88-55-1
TEL:0778-34-2322 FAX:0778-34-5800 WEB:http://taichou-no-mori.jp/
〒919-0214 福井県南条郡南越前町中小屋60-1
TEL:0778-47-3368 FAX:0778-47-3801 WEB:http://www.hanahasu.jp/
〒916-1235 福井県鯖江市上河内町19-37-2
TEL:0778-65-0012 FAX:0778-65-2761 WEB:https://www.lapause.jp/
〒916-0142 福井県丹生郡越前町上川去45-1-7
TEL:0778-34-2850 FAX:0778-34-2850
〒910-2153 福井県福井市城戸ノ内町10-48
TEL:0776-97-5335 WEB:https://www.asakura-fukui.com/
〒910-4104 福井県あわら市温泉4丁目305
TEL:0776-78-4126 FAX:0776-78-4036 WEB:https://www.awara-saintpia.com/
〒910-3553 福井県福井市蒲生町1-94
TEL:0776-96-4911 WEB:https://naminohana-onsen.jp/
平成16年12月 | 越前健康開発有限会社設立。 しきぶ温泉湯楽里の越前市事業団より業務委託契約を締結し、食事部門担当。 |
---|---|
平成17年10月 | 株式会社フードサービス福井が、国民宿舎鷹巣荘の運営管理業務を行う。 |
平成18年 4月 | 越前健康開発有限会社が、しきぶ温泉湯楽里全体の運営管理業務を行う。(H28.3月契約満了) |
平成19年10月 | 越前健康開発有限会社が、福井市美山森林温泉みらくる亭の運営管理業務を行う。 |
平成20年 4月 | 越前健康開発有限会社が、福井市美山楽く楽く亭の運営管理業務を行う。 |
平成21年 6月 | 株式会社F&Eを設立。 |
平成21年10月 | 株式会社F&Eが、国民宿舎かれい崎荘の運営管理業務を行う。(H26.3月閉館) |
平成22年 4月 | 株式会社F&Eが、越前岬保養所水仙荘の運営管理業務を行う。 |
平成22年 4月 | 株式会社F&Eが、道の駅パークイン丹生ヶ丘の運営管理業務を行う。(H27.3月契約満了) |
平成23年 4月 | 株式会社フードサービス福井が、すかっとランド九頭竜の運営管理業務を行う。(H28.3月契約満了) |
平成23年 4月 | 株式会社F&Eが、オタイコヒルズの運営管理業務を行う。 |
平成25年 7月 | レストランSORAOTO・カフェfineオープン。 |
平成26年10月 | 株式会社フードサービス福井が、国民宿舎鷹巣荘の運営管理業務を行う。 |
平成27年 4月 | 越前健康開発有限会社が、藤波亭の運営管理業務を行う。 |
平成28年 4月 | 株式会社F&Eが、泰澄の杜の運営管理業務を行う。 |
平成29年 4月 | 越前健康開発有限会社が、花はす温泉そまやまの運営管理業務を行う。 |
平成30年 10月 | 越前健康開発(有)が、一乗谷レストラントの運営業務を行う |
平成31年 3月 | 水仙荘を閉館 |
平成31年 4月 | (株)フードサービス福井が、ラポーゼかわだの運営業務を行う |
平成31年 4月 | (株)F&Eが、パークイン丹生ケ丘の運営業務を行う |
平成31年 4月 | 越前健康開発(有)が、セントピアあわらの運営業務を行う |
令和 2年 3月 | みらくる亭・藤波亭閉館 |
令和 2年 4月 | (株)フードサービス福井が、波の華温泉の運営業務を行う |